新学期ということで

おはようございます。

4月から新しいクラスが開講したり、バタバタしておりますが…
今月16名もご入会いただき「キッズぴあの」も随分メンバーが増えました。

なかなかサポートが行き届かないこともあるかと思いますが、不安な点などありましたら、遠慮なくラインまたはメールでご連絡下さい。
もちろん電話でもいいのですが、なかなか出られないので…

動画サポートも変わらずやっておりますので、わからない点、ここまで弾けたよ!などどんどん送ってください。

フラッシュカードですが、新しく入会された生徒さんは必要であれば購入してください。
以前より若干値上がりしているので、申し訳ないんですけど…

今レッスン内で音符に色を塗っていますが、ミュージックベルとトーンチャイムの色を覚えるためにやっております。
(次回の発表会で演奏するための準備です)
色音符の指導ではありません。

スケールとカデンツの全調は、ピアノパーティーB修了時まで、全調スケールはピアノパーティーC修了時までを目標にしています。

練習しないと上達はしませんが、ゆる〜くでも継続していくことに意味があるので、できてなくても特に叱りません。
発表会前は、さすがに怒りますが…

楽しくのんびりやってもらえたらと思います。

キッズぴあの

『キッズ脳UPスクール』 子どもの主体性を伸ばすピアノ教室 はじめてのピアノ 導入グループレッスン♪ 京都、長岡京市に開講中!